毎日シャンプーをしているのにフケが出る、抜け毛が増えた、頭皮が乾燥しているなどの症状がある場合、頭皮が日焼けをしている可能性があります。
最近では肌のUVケアは常識となっていますが、頭皮のケアまで行き届いていない人は多く、さまざまなトラブルがあらわれて頭皮が日焼けしていることに気付いたという人も珍しくありません。
きちんとヘアケアしているのに効果が見られない・・・そんな悩みを抱えている人は頭皮の日焼け対策も忘れずに行いましょう。
ここでは、頭皮の日焼け対策やおすすめのアイテムについてご紹介します。
頭皮も日焼けする!

顔はもちろん、手足はしっかりUVケアできていても、頭皮や髪まで意識している人は意外と少ない傾向にあります。しかし、頭皮は顔の3倍も紫外線を浴びているのをご存知ですか?
頭皮は体の中で太陽に一番近く、髪は黒色なので紫外線を吸収しやすいんです。特に薄毛の場合は、頭皮に直接紫外線が浴びることになるため、トラブルのリスクが高まります。
頭皮が日焼けするとさまざまな症状があらわれ、時には深刻なダメージをもたらすこともあります。
●フケ・かゆみ・赤みが出る
●抜け毛が増える
●皮が剥ける
●かさぶたができる
●分泌液が出る
●頭皮が硬くなる
●髪がパサつく
●白髪が増える
頭皮が日焼けしたあとのケア

日やけは火傷と同じように肌が炎症を起こしている状態なので、まずは冷やすことが大切です。
●冷水シャワーをかける
●氷水に入れたタオルを軽く絞って頭皮に当てる
●保冷剤をタオルに包んで頭皮に当てる
冷水シャワーの場合、水圧が強いと患部に刺激を与えてしまうので弱めで行いましょう。また、保冷剤や氷を直接頭皮に当てると皮膚組織にダメージを与えてしまうので、必ずタオルやガーゼに包んで冷やすようにしてください。
日焼けをした当日はシャンプーを控え、38℃~40℃ほどのぬるま湯での予洗いだけに止めておきましょう。ドライヤーを当てるときには、乾いたタオルを頭にかぶると早く乾きますよ。
十分に乾かし終わったあとは、頭皮用ローションや化粧水などを塗布してしっかり保湿します。ほてりやヒリヒリする場合は皮下組織まで炎症が起こっている可能性もあるため、病院で診てもらいましょう。
頭皮の日焼け対策

意外と怠りがちな頭皮のUVケア。顔や手足と同様に、まずは日焼けをしないように対策することが大切です。
帽子

外出するときには、帽子をかぶると直射日光を防ぐことができます。キャップ・ハット・麦わら帽子など、帽子にはさまざまな種類があるので、その日の気分や服装に合わせてオシャレを楽しむことができます。
ただ、帽子を長時間かぶったままでいると、頭皮が蒸れてトラブルの原因になることも。汗をそのままにしない、短時間の移動に限るなど、帽子をずっとかぶることは避けた方が良いでしょう。
日傘
最近は日傘を使う男性も増えてきました。日傘は色が薄いものの方がより効果があるといわれています。
帽子の蒸れが気になる人には、日傘がおすすめです。かさばらない雨晴兼用の折りたたみをバックに1つ入れておくと安心ですね。
日焼け止め
頭皮や髪に使える日焼け止めは、クリーム・ローション・スプレータイプなど、多くの種類が販売されています。
クリームやローションタイプは分け目やつむじに塗布することで、しっかり紫外線をカットすることができます。ただ、SPFが高いものを使用した場合は、洗い残しがないように注意しましょう。
スプレータイプは紫外線吸収剤が使われているものが多く、汗で流れにくいので特に夏にはおすすめです。手軽に使えるのも嬉しいですよね。
日焼けした頭皮におすすめのアイテム
日焼けをした頭皮は乾燥しやすいので、しっかり保湿することが大切です。また、刺激が強い成分が含まれているものは避け、肌にやさしい低刺激のものを選ぶようにしましょう。
デミコスメティクス ハレマオ UVカットスプレー LP

成分 | LPG、エタノール、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、シクロペンタシロキサン、シクロヘキサシロキサン、セイヨウハッカ葉エキス、オレンジ果皮油、チャ葉エキス、ローズマリー葉油、レモン果実エキス、リンゴ果実エキス、イランイラン花油、ニオイテンジクアオイ油、グリチルリチン酸、サリチル酸、ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル、ステアリン酸、水、BG、酸化チタン、水酸化AL、香料 |
内容量 | 80g |
通常価格(税込) | 1,296円(amazon参照) |
全身に使えるUVスプレーです。忘れやすい髪の分け目にも簡単にケアできます。ライム&ペパーミントの爽やかな香りです。
ミルボン ディーせス エルジューダ サントリートメント エマルジョン

成分 | 水、シクロメチコン、ジメチコン、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、DPG、安息香酸アルキル(C12-15)、エタノール、ラウレス-9、タマリンドガム、セテス-150、ステアルトリモニウムクロリド、テトラオクタン酸ペンタエリスリチル、加水分解バオバブエキス、ポリクオタニウム-65、カルボキシメチルアラニルジスルフィドケラチン(羊毛)、バオバブ種子油、アルガニアスピノサ核油、加水分解コラーゲン、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、ヒドロキシエチルセルロース、ラウリルベタイン、クオタニウム-80、ラウレス-2、ビサボノール、PEG-11メチルエーテルジメチコン、アミノエチルアミノプロピルジメチコン、アモジメチコン、ジメチコノール、乳酸、BG、PG、AMP、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル、フェノキシエタノール、香料 |
内容量 | 120g |
通常価格(税込) | 2,209円(amazon参照) |
SPF25 PA+++、洗い流さないトリートメントミルクです。髪にうるおいを与えて紫外線をカット、お風呂上がりに使うと、翌朝は髪がしっとりとまとまりの良い仕上がりに。
薬用ユースキンSローション

成分 | 【有効成分】グリチルリチン酸ジカリウム、酢酸トコフェロール(表示指定成分) 【その他の成分】パルミチン酸、ジメチコン、パルミチン酸セチル、イソノナン酸イソノニル、イソステアリン酸、ステアリン酸、ジペンタエリスリチル、ベヘニルアルコール、シソエキス、ヒアルロン酸ナトリウム、アラントイン、濃グリセリン、プチレングリコール、精製水、N-アシル-L-グルタミン酸、ステアリン酸グリセリル、ステアリン酸ソルビタン、ステアリン酸PEG、パラベン(表示指定成分) |
内容量 | 150ml |
通常価格(税込) | 1,187円(amazon参照) |
低刺激でべたつかない、ジェルタイプの全身保湿ローションです。無香料・無着色・弱酸性、赤ちゃんにも使えるやさしい成分でつくられているので敏感肌の人にも安心です。